忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何でK5のTピン乃至9ピンないねぇぇえぇぇん・・・!

ナザールボンジュウなッ!(※まだ覚えられてない)・・・先生に頂いたペンダントトップに
やっとこチェーンをセットできました・・・たまには全部揃えてあるなぁ私。たまにはね。

それより今日はまるっと条幅セットを忘れていったので半切です。今月の御題マジ書きn(略)
そして途中からまさかの般若心経でしかも半紙ですらなく布バッグ!先生ハードル高すぎます!!
もう今日超頑張ったよ。今まで写経10回やったかやってないかでそのうち半数以上がペン写経で
しかもひどい時には1回の写経で10以上誤字ってた(途中で気が付いた)くらいの私がよ!
1時間半みっちり集中して誤字脱字無しで!!いやそりゃ先生のお手本を横に並べて穴が開くくらい
見ながら書いたんですがそれにしたって頑張った・・・今年一番の頑張りに違いない。後にも先にも(ヲヰ)
でも今日書いたら先生が篆刻押してくださるって云うから・・・だから頑張ったんです・・・。
どんなにへろっへろな書面?でもね、あの印の朱と云うか紅が入るだけで格好良く見えるんです!
帰ったら家の人に見せてみ、と先生に云われたので母上に見せたら「鳥肌立ってきた」とか
云われたんですけどそれがどう云う意味なのか僕たちはまだ知らない(適当に織り交ぜてくんな)


久々にわろた。これはこれでいいものだ、きっと。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]