忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教訓:もっと余裕を持って行動しましょう。

・朝一から油断してて電車一本遅らせた。これが全ての不運の始まり(自業自得)
・特急には間に合ったんだけどなぁ、それだけじゃ取り返せなかったわ。
目 的 地 と 反 対 方 向 の 電 車 に 乗 っ た 。
・なずぇそこまでお約束なんですーッ??!?(猛速で路線再検索をかけつつ)
・流石に同じ轍を踏まないために駅員さんに神妙な面持ちで乗り場確認した。
・鈍行に飛び乗ったが途中までで折り返しなので一旦休み。
・結局、約束のお時間を10分以上過ぎて到着。平謝りから始まる出会い・・・ありません!

はい、と云うことで折角のオフ会のはじまりを恥で染めた私が通りますよってに(やけっぱち)
でもそのあとはものっっっっっっっっそい久々に行ったにも関わらず、記念館にストレートに
辿り付けたんですよ!ちょっと迂回したけど!!思ったより入口狭いけど入口から楽しかった!!
なんか正直エスコートってこれでええんかなぁ・・・ともやもや手探り状態でしたが(※茶飯事)
客人が、なんかこう、オンラインで感じたままだったので、とても安心したと云うのか
正直おっもしれーなァ!(←失言)と思ったので、いやぁ思い切って挙手して良かったよ。

て云うか一応自分からは丁寧語を心がけていたんですが、あんまり訛りがないですねって云われて
・・・そ、そうかな?つって本当に自分でも分かってないですハイ。どうもオンラインに入り浸る
期間が長いせいか、いやでも発音は関係ないか・・・不思議と住んだこともないのに標準語を
話してることは以前からちょくちょくあったので、ホントなにそれつまんねーな私。フンだ。

お昼過ぎからもう一方と合流して恒例のカラヲケ缶詰★おえかきタイム!個室万歳(グッ)
と云うかこないだやらかしたオープンお絵描き・・・やはりアレは駄目だと思うんですよね・・・
私のメンタルが耐えられない的な意味で。どっどうせ引きこもってお絵描きが生き甲斐ですよッ
しかし個室となればもう話は別でね!人様の描く様をまじまじと眺めたり眺めたり眺めたり
カラヲケでりれきをアニソン・特撮で埋めてみたり(※わりと茶飯事)合間をぬって絵を描いたり
・・・本当に数ヶ月前に、しかもオンラインだけで知り合った人たちか?と思うくらい。
良い人ばっかりやー!と諸手を上げて喜ぶのもアリやろうけど、本当にそこんとこの運は
幸い良いようで、ちょっと勘違いしてしまいそうだわ・・・しかし楽しい。そんなことどーでもいいくらい。
晩御飯は完全に私主導でお芋を食べに行きましたが、昼間のカラヲケとはちがってこれまた
爆笑の渦で携帯の電池が切れかけでした。全てを実況できなくて悔しいです!

そしてまさかの二次会?で再びカラヲケへ。と云うのも時間が余ったからなんですが。
思わぬ方向からリクエスト(?)があったので、個人的にはそれだけのために入ったんですが
相変わらずあのカラヲケボックスのライティングは余計なものが多すぎる。LEDとか要らぬ。
ギラギラ色を変えるスポットライトの中で頑張った私エライ。そしてLEDとか要らぬ(2回云った)
お別れの時間は惜しみに惜しんで、でも明日がありますからつって、でも明日台風来ますけど
つってお見送りしました。あーわかいっていーなー!!!って心の中でもリアルでも叫んだ
今日この頃でした。


わたしも旅に出たいよ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]