【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トーキオ約一年ぶりかな!行きから荷物まみれやぞ?!
てことで怒濤の4日間最終章の上京!ぎりぎりまで粘って地元で手土産を買い、
やっぱり活字が欲しかったので本屋でふらっと小説をタイトル買いしていざ東へ!
毎度のことですが行きの道中は曇天で富士山拝めなかったな~と、云うか本に夢中で
通過したのも気が付かなかった。駄目だこりゃ。でもタイトルとチラ見で買ったにしては
私の目論みにあまりにマッチし過ぎた小説やったんで(∵)←こんな顔してました。
*
無事に首都駅に到着、あ、皇居とかマジこの周辺なんや、と今更認識して田舎者を
再確認しながらメトロで宿泊先へ。乗換駅が工事中で、方向音痴をころす気か!と思ったけど
何とかストレートに辿り着けました・・・流石に念には念には念には念を入れて検索かけてた
甲斐があったものです。何気にぼっちでメトロは初体験だったかなー。
宿泊先に着いて、ライヴ会場は目と鼻の先ってことを確認してから全力でだらだら。
有料チャンネルでスラムダンクの映画が3本くらい入ってて有料じゃなきゃ絶対観てた。
地上波は特に観るものも無かったので教育テレビを環境音がわりに流してました。
*
開場1時間前に整理番号の件もあるので会場に向かったら、絶対今回もすごい行列で
物販(16時半スタート)とっくの昔に終わってるわーと思ってたのがまだやってて思わず
飛び込みました(笑)危うく入り口のチケット確認を飛び越えるとこだったぜ・・・(落ち着け)
前回買えなかった念願のハットピンと、こちらもずっと欲しかったマフラータオルを入手。
ニヤニヤが治まらない。因みにタオルは友人にあげようと買ったけど自分でも欲しくなって
ライヴ後にちゃっかり買い足したのはここだけの話。何気に今治タオルなんだぜ、これ・・・
肌触りサイコーなんだぜ・・・。
*
で、ライヴですがね、はい。・・・相変わらずツンデレで偉大で意味不明な師匠
しましまマフラー可愛い(*´∀`)セットかっけえグラインダー火花すげえwww脚立wwwと云う
いつもの奇抜な演出の数々に何でも喜ぶ馬の骨。個人的にはALONEの天井指差しとか垂直ギターとか
マシンガンの構え(たぶんそんな名前じゃない)がムキャアアアアアってなりました。しびれる。
スタンディングやったんでちゃっかりバーを占拠してましたが、多少支えがあればあの
ライヴ会場の4開演前の爆音BGMの中でも寝られることが判明しました。だって1時間ぼっちで
待機はつらいんだもん(・3・)最前列でワキャワキャしてる皆ホント元気!すごいよ馬の骨!!(※ほめてます)
一旦宿泊先に戻ってから、向こうの友人にご足労願いまして鶏ご飯をむしゃむしゃしながら
トーキオ寒いやべぇ寒いやべぇばかり繰返し、最後に産業?廃棄物の処分を依頼しておきました。
ホントに、私は何しに上京したのかしら・・・。とりあえずプリンは上げ底でした。
そしてユニットバスをいつまで経っても有効に使えない私の明日はどっちだ。SHIBUYAです。
てことで怒濤の4日間最終章の上京!ぎりぎりまで粘って地元で手土産を買い、
やっぱり活字が欲しかったので本屋でふらっと小説をタイトル買いしていざ東へ!
毎度のことですが行きの道中は曇天で富士山拝めなかったな~と、云うか本に夢中で
通過したのも気が付かなかった。駄目だこりゃ。でもタイトルとチラ見で買ったにしては
私の目論みにあまりにマッチし過ぎた小説やったんで(∵)←こんな顔してました。
*
無事に首都駅に到着、あ、皇居とかマジこの周辺なんや、と今更認識して田舎者を
再確認しながらメトロで宿泊先へ。乗換駅が工事中で、方向音痴をころす気か!と思ったけど
何とかストレートに辿り着けました・・・流石に念には念には念には念を入れて検索かけてた
甲斐があったものです。何気にぼっちでメトロは初体験だったかなー。
宿泊先に着いて、ライヴ会場は目と鼻の先ってことを確認してから全力でだらだら。
有料チャンネルでスラムダンクの映画が3本くらい入ってて有料じゃなきゃ絶対観てた。
地上波は特に観るものも無かったので教育テレビを環境音がわりに流してました。
*
開場1時間前に整理番号の件もあるので会場に向かったら、絶対今回もすごい行列で
物販(16時半スタート)とっくの昔に終わってるわーと思ってたのがまだやってて思わず
飛び込みました(笑)危うく入り口のチケット確認を飛び越えるとこだったぜ・・・(落ち着け)
前回買えなかった念願のハットピンと、こちらもずっと欲しかったマフラータオルを入手。
ニヤニヤが治まらない。因みにタオルは友人にあげようと買ったけど自分でも欲しくなって
ライヴ後にちゃっかり買い足したのはここだけの話。何気に今治タオルなんだぜ、これ・・・
肌触りサイコーなんだぜ・・・。
*
で、ライヴですがね、はい。・・・相変わらずツンデレで偉大で意味不明な師匠
しましまマフラー可愛い(*´∀`)セットかっけえグラインダー火花すげえwww脚立wwwと云う
いつもの奇抜な演出の数々に何でも喜ぶ馬の骨。個人的にはALONEの天井指差しとか垂直ギターとか
マシンガンの構え(たぶんそんな名前じゃない)がムキャアアアアアってなりました。しびれる。
スタンディングやったんでちゃっかりバーを占拠してましたが、多少支えがあればあの
ライヴ会場の4開演前の爆音BGMの中でも寝られることが判明しました。だって1時間ぼっちで
待機はつらいんだもん(・3・)最前列でワキャワキャしてる皆ホント元気!すごいよ馬の骨!!(※ほめてます)
一旦宿泊先に戻ってから、向こうの友人にご足労願いまして鶏ご飯をむしゃむしゃしながら
トーキオ寒いやべぇ寒いやべぇばかり繰返し、最後に産業?廃棄物の処分を依頼しておきました。
ホントに、私は何しに上京したのかしら・・・。とりあえずプリンは上げ底でした。
そしてユニットバスをいつまで経っても有効に使えない私の明日はどっちだ。SHIBUYAです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索