【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の書初が、条幅って、ちょっとレベル高過ぎじゃないですかね・・・?(半紙広げつつ)
と云うことで今更ながら書道の先生に新年の挨拶をし、先述の通り書初として条幅を・・・
十数枚書きましたね・・・。今月は「雙」って字が楷書も行書も鬼門やね・・・。が、がんばるわ。
て云うか今朝窓の外が白くて大変魂消ました・・・積もったのって結構久しぶりな感じが!
お蔭で午前中は寒中見舞いを仕上げようと部屋に引きこもってたので午後から出かけるとき
寒すぎてなんか雪もちらついてるしヒィィ!状態でしたがチャリじゃなかったので生き延びました・・・。
わぁい残り時間が割と少ないよーハハッ
と云うことで今更ながら書道の先生に新年の挨拶をし、先述の通り書初として条幅を・・・
十数枚書きましたね・・・。今月は「雙」って字が楷書も行書も鬼門やね・・・。が、がんばるわ。
て云うか今朝窓の外が白くて大変魂消ました・・・積もったのって結構久しぶりな感じが!
お蔭で午前中は寒中見舞いを仕上げようと部屋に引きこもってたので午後から出かけるとき
寒すぎてなんか雪もちらついてるしヒィィ!状態でしたがチャリじゃなかったので生き延びました・・・。
わぁい残り時間が割と少ないよーハハッ
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索