忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は時間に起きれなかったな・・・むん。

今朝も寒い朝でした。19年前も曇天だった気がします。
道を急ぎながら断片的な記憶を掘り返し、壁や道にあるヒビはほとんどがあの日できたものだろうかとか、直後は恐怖か緊張かでおなか下したなとか、あの日の夕食は前の日の残りのほうれん草のおひたしがあったなとか、机の上にあった鴨の陶器の人形が付いた小物入れがぶっ飛んで鴨だけきれいにもげてたとか、連休明けで下ろしたばっかの給食袋は給食再開まで机の下に突っ込んでたなとか、学校に給水車が来たとき私と母が行ってる間兄弟ふたりが百人一首したたけどよー考えたらふたりで百人一首って何がしたかったのとか(たぶん学校で百人一首大会とかあるからその練習か)・・・
とか、まだ割と鮮明に思い浮かぶものです。当日の昼は何してたとか全然覚えてない部分も
ありますけどね。たぶん時間の流れとか感じとれて無かったんやろなぁ。


そして今年は(ほぼ)あの日と同じ、満月の夕。あの日のための歌を聞いています。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]