忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、遊びに行ったー!って感じd…でもないか。

今日は先輩と遊びに行ってきました。お昼を食べたカフェでランチメニューの
カレーライスを頼んだらお箸しか付いてなくていやお箸で充分食べられましたけどこれは
こう云う主旨でええねんな?とか微妙に疑問が残りました。ごはんは美味しかったです。
そこから先輩がカードダスを求めて分かる人は分かる3階部分あたりを闊歩しましたが
いつの間にか梱包資材屋さんが出来ててそれを発見した瞬間が一番テンション上がった時でした。
因みにカードダスはお目当てがありませんでした。何か変なとこでTKを見掛けてキョドりました。
そのあとはお約束のカラヲケに行って、今月の課題曲もやはり1曲も分かりゃせんので
いつも通り好き曲だけ歌っておりましたが、何故かヒラサワ曲にガイドボーカルがついてたので
コーラスを期待して入れてみたものの残念ながらコーラスはなく、と云うかガイド明らかに
合成音声ですよね…?歌える人おらんかったか…でもそこまでしてガイド付けんでも…と
思ってたら最近のガイドはどうも大体が合成音声のようでした。調教師でも雇ったのでしょ
うか。
とりあえずガイドにお世話になることはないので捨て置きました。
晩ご飯は木の見えるお店で調子こいて色々頼んでたらたぶん揚げ物ばっかりになってたのと
エリンギが思いの外の質量だったためかなりお腹が膨れました。もうちょっと考えて頼むべきでした。
昼間は割とあったかいと思ってましたが晩は結構冷え込んできたので、
明日も寒いのかーやだなーと思いつつ帰宅しました。


文末すべてに(小並感)を略してみましたがどうでしょう。あかんか。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]