忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぉぉぉぉぉぉなんぞこのよさ気な硯ィィィィィィィィ!!!(えびぞり)

ってなことで、先日パァン!してしもた硯の次になる硯を譲り受けまして候。
た、たぶんこれ中古とは云え半額以下で譲ってもらってるよ・・・ほええ・・・大事にします・・・。
そして私が悪いのは確かですがそう何回も落として割ったって云わないで下さい(三角座り)
とりあえずこれで小学生基礎セットの硯からは再び解放されたわけですが・・・今回の硯は
しっかりした厚みがあって落としてもそうそう割れn結構な重みとサイズがあるので
どうやって持ち運ぼうかな~と。自転車のカゴに鞄のせるけど、そこでガタガタすんのも
結構ダメージ蓄積されるかなぁと思うとノーパソ用のショック吸収素材のなんかを
買ってきて専用ポーチにすべきか・・・まではとりあえず考えた。硯の話です。


久々にビビッとくるもの発見記。電子書籍もこれならいい感じ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]