忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通路側に電源がない、だと…。

土日にお休みいただいて、ちょっくら名古屋に行ってきました!いつものノリ(平日出発)で
新幹線のチケット取るのちんたらしてたら窓側の席が全滅してて正直なめてかかってました
すみません。通路側も電源あると思ってたのにな~割と座席回りってすっからかん。

駅について銀時計と金時計を眺めつつ、大須観音へ。流石は土曜日と云うか、境内(?)で
バザーやってて某スタジオで見たよなレトロな扇風機が売られててめっちゃ小道具に欲しかった…
流石にそれは無理や…。本殿に入って観音様と明王を拝んでましたが、知人の方が
その道(どの道)の方で座り明王は珍しいんだとか、観音様は右に○○が控えてて左は□□が
(ここど忘れした)控えてるんですよ~って解説してもらって何だこの人超格好いいんですけど。
その後商店街を歩き回ってる間もお稲荷さんとか仏閣的なもの見つける度に突入してたり
まったくもって変なご一行でした(笑)あ、因みに名古屋入りして最初に買ったものはセ○アで
ペン立てだとかはナイショです。あげまん棒おいしかった。

実のところ、大須観音の後夕飯19時まで予定組んでない!って感じやったのでやたら
栄あたりをうろついてましたが、ちょっとノリで登ったテレビ塔…それこそノリで
スカイウォーク(外付階段)とか行っちゃって自分高所ダメなくせにどうしてそーしたwww
ってなりながら足元やべぇ怖ぇとぼやきつつ汗だくになって展望台まで行きましたよ…
変な汗もいっぱいかいた…。展望台から見たら名古屋城案外遠かったので、ホントはこの後
行きましょうかって云ってたけど何せ予定外の疲労に止めておきました。こ、怖いからジャナイヨ!
帰りはエスカレーターで下りながら60m視線を堪能しました。高っ!人がゴマ粒とは
まで云わんけどちりめんじゃこと煮干しの間くらいに見える!!(わかりにくい)

みずたま…いやオアシスのライヴを横目にいざ夕飯へ。予約して貰ったのでスムーズに
入れたのですが、居てる間もひっきりなしにお客さん来る来る。只今満席でして9時15分から
のご案内になります~って説明何回聞いたことやら。さておきお料理の方はどれも美味しくて
しあわせでした~。某中華料理店でとりあえず餃子○人前~みたいなノリで手羽先は何人前に
しますか?って聞かれるのがとても、っぽい。手羽先の美味しい食べ方のPOPが置いてあるのが
とても、っぽい。そして大概の料理にパセリ付いてんなー。そう云えばレモン無かった。
レモン食べてる人も見なかった。手羽先美味しい(ループ)

まさかの1時間で食事を済ませて恒例のカラヲケひゃっはー!して今日は解散!つって
もう11時半くらいでしたが…。明日は朝が早いのではよ寝なな~と思いつつユニットバスと格闘し、
殴り合いの末ネタとして消化してから就寝。もちろんベッドメイクの袋は破壊してからね!!!


ドライヤーの型が存外古めでちょっと魂消た。そんな1日の終わり。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]