【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼっち外泊故に出来る朝シャン!…今どき云わんか。
今日の朝のプログラムが大本命だぜ!と云うことでプラネタリウム(9時半開館)目指して
ホテルを8時半に出て、流石の日曜も店開いてない時間帯は人少ないな~思いながら
携帯GPS頼りに通りをてくてく。迷子にならずに現地に着いたー!…と思ったら既に結構な人だかり。
これはすごい。当初9時集合でもエエか~とか云ってたけど全然アカンやつや。
知人と合流して列の最後尾に並びましたが、事前に列の横を通り抜けながら大体の人数を
目測で数えて多くて200人越えかなと思ってたんですよ。前からカウントしながら職員さんが
人数確認して行きます。その数、350弱。目測全然合ってねぇー!!!先に並んだ人にお連れさんが
居るとしても、全員ひとり以上の連れ、家族連れも既に並んでるのでちびっ子に連れはないと
考えて…いやいや、いやいや…まだ夏休みでもないのに…。流石ギネス認定のプラネタリウム。
でもあんまメジャーじゃないのは何故n(割愛)プラネタリウム自体の収容数は350なので、
先に並んだ人があとの投影時間を選んでった関係もあって何とか1回目の投影に滑りこめました。
と、云ってもチケット購入から投影開始時刻まで残り12分(笑)
プラネタリウムはリクライニングシートが快適過ぎてお約束通り寝そうになりましたが、
解説がデメテルとか神話の話になった途端に覚醒したのと、銀河系を離れて宇宙の泡構成?と
やらを見た時の立体感と浮遊感がすごかった!!私の残念語彙ではこれが目一杯なんで
詳しくは本物を見て下さい!!!
*
そこからお昼はコメダ珈琲へ。モーニングには間に合いませんでしたがシロノワールは
食べてきた!ミニやけど!と、云うのも朝昼兼用のためバーガーも食べましたけど!!!
バーガーのパンズの焼き加減の絶妙さ素ン晴らしい。あと珈琲に豆ついてる!って云ったら、
あれ?付いてない?とか云われたのでこれはカルチャーショック。お豆おいしいですポリポリ。
*
お土産は~やっぱ味噌と~あと手羽的なものと~。あっ、そうそう。ういろう(外郎)に対して
内郎なるものがあることを初めて知りました。知らないことだらけやなナゴヤー奥深い…。
あとオススメされたふたつぶの苺大福は新幹線の中で頂きましたがこれも美味しかった~
…あれこれ名古屋関係ないかも…しかし1時間ちょいで着く新しい街、名古屋いいですね。
なんかタワーとかよく捻れてるし(語弊)あと心なしか仏具店が多かったように思います。
あ!あと道中レモンを食べてる人は見かけなかったのでまたいつかリベンジしますよナゴヤー!
(まだいう)
頂いた徳の高いものを飾ろ…うともスペースなかた!片付けよ!!
今日の朝のプログラムが大本命だぜ!と云うことでプラネタリウム(9時半開館)目指して
ホテルを8時半に出て、流石の日曜も店開いてない時間帯は人少ないな~思いながら
携帯GPS頼りに通りをてくてく。迷子にならずに現地に着いたー!…と思ったら既に結構な人だかり。
これはすごい。当初9時集合でもエエか~とか云ってたけど全然アカンやつや。
知人と合流して列の最後尾に並びましたが、事前に列の横を通り抜けながら大体の人数を
目測で数えて多くて200人越えかなと思ってたんですよ。前からカウントしながら職員さんが
人数確認して行きます。その数、350弱。目測全然合ってねぇー!!!先に並んだ人にお連れさんが
居るとしても、全員ひとり以上の連れ、家族連れも既に並んでるのでちびっ子に連れはないと
考えて…いやいや、いやいや…まだ夏休みでもないのに…。流石ギネス認定のプラネタリウム。
でもあんまメジャーじゃないのは何故n(割愛)プラネタリウム自体の収容数は350なので、
先に並んだ人があとの投影時間を選んでった関係もあって何とか1回目の投影に滑りこめました。
と、云ってもチケット購入から投影開始時刻まで残り12分(笑)
プラネタリウムはリクライニングシートが快適過ぎてお約束通り寝そうになりましたが、
解説がデメテルとか神話の話になった途端に覚醒したのと、銀河系を離れて宇宙の泡構成?と
やらを見た時の立体感と浮遊感がすごかった!!私の残念語彙ではこれが目一杯なんで
詳しくは本物を見て下さい!!!
*
そこからお昼はコメダ珈琲へ。モーニングには間に合いませんでしたがシロノワールは
食べてきた!ミニやけど!と、云うのも朝昼兼用のためバーガーも食べましたけど!!!
バーガーのパンズの焼き加減の絶妙さ素ン晴らしい。あと珈琲に豆ついてる!って云ったら、
あれ?付いてない?とか云われたのでこれはカルチャーショック。お豆おいしいですポリポリ。
*
お土産は~やっぱ味噌と~あと手羽的なものと~。あっ、そうそう。ういろう(外郎)に対して
内郎なるものがあることを初めて知りました。知らないことだらけやなナゴヤー奥深い…。
あとオススメされたふたつぶの苺大福は新幹線の中で頂きましたがこれも美味しかった~
…あれこれ名古屋関係ないかも…しかし1時間ちょいで着く新しい街、名古屋いいですね。
なんかタワーとかよく捻れてるし(語弊)あと心なしか仏具店が多かったように思います。
あ!あと道中レモンを食べてる人は見かけなかったのでまたいつかリベンジしますよナゴヤー!
(まだいう)
頂いた徳の高いものを飾ろ…うともスペースなかた!片付けよ!!
PR
ブログ内検索