【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立ちくらみか睡魔かわかりゃ~せんけど何れにせよいくない。
うん、楷書は頭がまともな時に書かなきゃいけませんわコレは(真顔)って云うか今月の
お題が以下省略!何で毎月毎月こんなマーベラス(※ほめてない)な文字列ばっかり出てくるのか
さっぱりワケが分からないですハイ・・・しまいにゃ楷書にケリがつけられないまま始めた行書の方が
出来がいいと云われる始末ですよ。最近、条幅の行書は立って書いてるので流石に寝る心配が
ありませんですハイ。いやこれはきっと時間帯の問題であって・・・それより私一人だけ何故か
汗だらだらかいてて情けないと云うかどーなってんのって云うか・・・。梅雨の時期は半紙も
湿って墨が滲むので心持ち濃い目にすっておくのですが、それでも滲むのでなんだかなぁ。
弱ペダ観ながら手芸準備せっせせっせであと少し。手芸もまだまだ色々やりたいなぁ。(5'17"03)
うん、楷書は頭がまともな時に書かなきゃいけませんわコレは(真顔)って云うか今月の
お題が以下省略!何で毎月毎月こんなマーベラス(※ほめてない)な文字列ばっかり出てくるのか
さっぱりワケが分からないですハイ・・・しまいにゃ楷書にケリがつけられないまま始めた行書の方が
出来がいいと云われる始末ですよ。最近、条幅の行書は立って書いてるので流石に寝る心配が
ありませんですハイ。いやこれはきっと時間帯の問題であって・・・それより私一人だけ何故か
汗だらだらかいてて情けないと云うかどーなってんのって云うか・・・。梅雨の時期は半紙も
湿って墨が滲むので心持ち濃い目にすっておくのですが、それでも滲むのでなんだかなぁ。
弱ペダ観ながら手芸準備せっせせっせであと少し。手芸もまだまだ色々やりたいなぁ。(5'17"03)
PR
ブログ内検索