忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレッ 金に糸目を付けなければ・・・ってこと・・・?

昨日の今日で、台風さんぶっちぎりで夕方に地元来ちゃいますね!空気読め空気の塊やけど!!
とぶつくさ云いながら、本当は16時頃出立予定の指定席を取っていたのをとっとと帰ろーってことで
ちゃっちゃと身支度を済ませみどりの窓口へ。午前中の指定席は全滅しましたの報を聞きながら
到着遅くなったら意味ないから、グリーンかトーキオまで上って自由席先頭並ぶか?とか友人と
相談してたんですが、後者はきっとこの分だと同じ考えの人が多かろう・・・ならいっそこの際
多少の痛手は覚悟の上で・・・ってグリーン車への変更頼んだらすっげスムーズに手続き終わったので
逆に肩透かし。あ、あれ・・・い、いえコレで安心安全が買えるのなら安いもn・・・いえ安くは
ないですけど・・・や、YATTA!人生初グリーン車!!何故かおしぼりが貰えるグリーン車!!!
リクライニングはスムーズ、座席の間の肘掛に2基備えてあるコンセント、何かのセンサーみたく
見える読書ライト、私の身長で然程・・・ってんならもっと長身の人どうすんの?!なフットレスト、
前後移動がスムーズなリクライニング(2回目)あととても静かな環境。グリーン車すごい。
空耳で「ちりめんじゃこ100%」に聞こえたたぶんキリマンジャロなコーヒー!・・・と云うか
車内放送を聞く限り、自由席はやっぱ大惨事のようで・・・通路もいっぱいいっぱいなので
指定席~グリーン車区間しか車内販売できなかったようです。自然災害ェ・・・。てかデッキと云うほど
スペースないけどデッキも人が一杯ですごかった。そう云えばここ連日、休日に新幹線乗ったの
初だったな~尚且つ品川から・・・なるほどお勉強になりました。大半は寝てたけどナ。

今更ここに書いても・・・ですが、ホテルの清掃員さん灰皿ひっくり返してすみませんでした。
初日の(ライヴ前)いってらっしゃい照れくさかったけどちょっと嬉しかったです。


さーーーーーーて!明日は入稿です(のしかかる現実)
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]