忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンダル洗ってるときは晴れてたのに。干したあとは晴れへんとか。ひどす。

今日は昼過ぎから駅前に下りてなんやかんやで買い物し回ってたら3時間くらい経過したかなぁ・・・。
珍しく服とか見に行ったけど季節モノには目もくれず、今後値下がりも期待できないであろう
定番商品と、あと流石ワゴンなだけあって季節はずれな七分袖とか買ったので来年の春着ます。
と云うか私の衣裳ケース内は圧倒的にこう・・・バリエーションつうの?組み合わせが固定されたの
ばっかりなので、もうちょっと汎用性のあるものを・・・とは思ってはいるんですが見付からない。
とりあえずタッチパネル対応の手袋で初めてまともに機能するものに出会えて大興奮!な感じで
勢いで買ったのでコレは明日から連れて行きます。今年の相棒はキミに決めた!!!
で、手芸屋に行って念願の白皮紐(合皮やけど)発見伝!ってウッキウキしながら店を徘徊してたら
鯛焼き柄のガーゼとか発見しちゃって、さらにその下にゆきうさぎ柄のも発見しちゃって、
カラーリングがどっちも3種類くらいあってどれを買うかひたすら悩みに悩んで(お店のジャマ)
結局鯛焼きの方は2色買っちゃったんだぜ・・・ヘヘ・・・これ、くるみボタンにするんだ・・・。

それにしても材料の類は山ほど買い集めてるし工具もバッチリ揃ってて手芸したいのは山々なんですが
やっぱ時間が取れるときじゃないと集中して絵も描けないしなーとも思うので、どっちを優先してくか
贅沢な悩みや・・・とか云いながら実際時間の使い方ド下手やから無駄が多すぎて足りてないだけでな!
でも人間ぼけっとする時間ないと脳味噌に良くないって云うし!!い、イエ冗談です・・・真面目にします。

『知ろうとすること。』読了。情報が錯綜していたことが、すっきり説明されていて、悲観的になり過ぎず
かと云って楽観的過ぎず、それでも先へ、前へ行こうとする心意気。これもう指定図書で配ろう(笑)


こう、何でも小物を見ると「あー作れそう」とか「これパーツにしよっか」とか考えんのやめたいやめなさい。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]