忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ、やっぱり?やっぱり?と思ったら外がタイヘンなことになっていたのである。

フヒヒ!今日は憧れのとーまさんとお会いしてきたよ!もう出だしの台無しっぷりで
分かると思うけど私相当舞い上がってて大概なんも喋ってないけどいや喋ったとしても
変なことばっか口走ったに違いない。初対面でこりゃダメだ手遅れだ。仕方ない(開き直り)
とりあえず最初の目的地の展示場に行こう!・・・ってなったものの、なんせ私もひきこもりの
田舎モノですから、昨日までにどんだけストリートビューで探索していようとやっぱ不安な
モンは不安でって云うか私の携帯のGPSが現在地をちゃんと取得しないよ!ナビ意味ないよ!!
とか少々テンパりつつ何とか到着できて、これは奇跡かと思いました。はい(放心)

テンパりついでに展覧会場でも語彙が少ないせいで(それでも初対面の方の前なのでがんばって)
すごいなーすごいなーばっかつぶやいていたのは私です。いやでもホント良かった・・・美麗。
出来ることなら製作現場を拝見してみたかった。あの筆遣いはもう他では見られないんじゃないか。
作品集が置いてあったけど、やっぱり印刷物は印刷物でなぁ・・・実物のあの色遣いはやっぱり
本物を直に見ないと。それは誰の作品においてもそうですが。アナログ最強。

お昼しましょうかーってなった時に、先述の通りひきこもりのいn(略)ですのでオススメの
お店!とかぱっと出て来るわけがない。そんな女子力()?みたいなの持ってません。はい(白目)
ってことで多少ザワついても分からないザワザワしてるところ→あ、あそこにサ○ゼが、ってことで
もう遠路はるばるお越し頂いたのにサイ○とか本気ないわー自分ないわーと思いつつお言葉に甘えて
これでもかー!ってくらい学生らしきお客のガヤの中、色々とお話をさせて頂いたり、絵師さんと
お会いしたなら恒例の、スケブ交換なんかしちゃいましてフヒヒ!じゃあ今が旬の進撃で行きましょう
ってことで相変わらずナンチャッテ薄墨でごまかセてない殴り書きのエレンを描いたら、とーまさんからは
ベルトルさん頂いちゃってみた瞬間嬉しすぎてホンマ変な声出た。よし神棚に飾ろう!

てか描いてる間に正直最後の方店員さんにお待ちの方がおられますので・・・とかやんわり
云われちゃったんですけど、ウソこけ予約表の周辺人居ないジャン!とか思ったけど
そもそもそう云う場でもないからな・・・と一応それなりに慌てて出て来たんですけれども
実は店の外(地下階なので、地上に上がる)の階段にズラ~っと並んでおられまして
あっ 正直スンマセンでしたテヘペロってなった(←反省してないだろ)
 
 
家に帰って諸々姉上に自慢して複数の意味で怒られた。フヒヒサーセン。そして叔母に・・・。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]