忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に来た主任を早速怒らすとはホントすごい才能ですわ上の人・・・。降りてきたと思ったら
パートさんの監視とはホントやりますわ上の人・・・。日に日に平和から遠退く一方で、暑さも
相まって、更に今日は電話チケット争奪戦に敗北して意気消沈した人も合さって空気が更に
淀んでたわ・・・。も、もっと平穏に!あまりのプレッシャーにほぼ一日で原稿仕上がったくらいの
圧を感じました。普段からこうできればいいのにね。いくない。
こう・・・レスポンスの少ない通販ショップ怖いなって・・・いやギリギリで頼む私が一番
悪いねんけど。万一のことは想定しておこう。てか連日ネットで買い物しまくってたらまさかの
当選通知来てたから目が点になりましたよね。10月はもう働く気ないわこれは(確信)でも働かない
ことには上京出来んから仕方無い・・・真面目に仕事するか・・・。今日は上の人が張り切って荷物
持ってくわ!!!つっといて遠くの荷物は回収したのに事厶所にある荷物は一切触れられてなくて
確か朝一行くとか云ってたよな~朝一過ぎたけど~ここにも荷物あるってメールでも口頭でも
云ったよな~思ったより車がいっぱいになったのかな~もう聞くの面倒になってきた~って
ことで荷物置き場の主にそれとなく帰ってきたトコで「事厶所の荷物残ってますよ」って云って
もらったらすっげー凹んではった。正直逆ギレされるとばかり思ってたから凹まれたら凹まれたで
反応に・・・困ります・・・でもとりあえずこの荷物はどけてね。
指導は私にせよと仰るのに、指導の際あれば便利なマニュアルは私に作るなと・・・?
只でさえ説明へったくそな私の強い味方が百聞は一見に如かずスクショ満載!これでもか!!
何ページに渡ろうと画像を端折ることは絶対無い!!って云う本業より何より本気出して
作るあのマニュアルを作ってはいけないと・・・?否!断じて否!!ぜってー作るし!
てか本来作らされるべき人はもう必要最小限しか来ないんだからもう期待と云う名の
嫌がらせするのやめたらいいのになぁ。よく分からんわ。
そう云えば今日は大逆転裁判の新作発売日であわよくば1&2買いたかったけど案の定
地元には無かったので逆裁6を買って帰りましたとさ。まだ検事2やってっけどな。
昨日お借りした逆転検事の2早速はじめるぜー!!!!!つって息巻いたのはいいんですが
1話からゲージばかすか減るし新機能(?)ロジックチェスは鈍臭いから解けないわで
いきなりゲージゼロになりましたがなホントに。1話なので救済措置があるのがいいよね!
でも2話目の前半終わったとこらへんの恐らく初歩的な推理で半分ぐらいやらかしたので
中断セーブが欠かせません。どんなやの。それでよく明日大逆転買おうとか云ってンな私。
しっかしゲーム(3DS)もしたいしゲーム(スマホ)もやらなアカンし工作もしたいしで時間が
足りないけど時間買って来れるほど事ム所もヒマが見つけにくくてやだわぁ。
こないだニコ生見てからめっぽう逆裁熱がこうフツフツと沸いてきている所にどうやら事ム所の
先輩さんもシリーズ全部やってることが判明し、5と私が未プレイ分のシリーズの所感を尋ねて
みたところ5に関しては概ね私と一致しており続編はダイジョブそうだ!てことが判明したため
余計に未プレイ分やりたいな~!ってひとりで盛り上がってました。一先ず過去作で一番
興味があるような検事2あたりから・・・って話してみたら、もしかすっと家にまだあるかもしれん、
と云って本当にあったようで借りられたのが今日。・・・よし、今日からオレは検事になる(単純)
一昨日教えて昨日早速トライしてもらった(たぶん)初エクセル入力、もののみごとに煽る!
キレる!逆切れする!のコンボが決まったらしく、それを煽った本人から朝から聞かれたオレは・・・
(かえりたい)昨日は主任さんも居なかったけど、また別の普段エクセル使ってる人にフォロー
してもらってデータ自体はちゃんと出来てたから良かった。良かったけど後味悪過ぎる顛末で
そんなんやから協力して貰えへんねやろ阿呆ー!!!って声を高らかに叫びたい。
出来たところで資格手当的なものもないのに求人情報に私と同じ勤続年数の人が年収ン万とか
書いてあってそんなん貰ったことないけど誰がモデルやねん詐欺か!って云ってたら書いた本人は
これから雇う(であろう)専門職に払う予定の額で今それに該当する人物は居ない(故にモデルとか
ない)と宣ったらしいのだが前例無いならやはり詐欺では・・・?そして将来の専門職に払うにしては
額小さく無い・・・?ともっぱらの噂です。だめじゃん。
昼間に防災メール来てて、小学生が毒蛇と見られる蛇に噛まれ(中略)蛇見かけてもちょっかい
掛けないように、とだけ書いてあったのが実は噛まれた子が意識不明の重体(後に回復)とか
別の速報回ってくるから最初のこのふわっとしたメールの危機感の無さが何とも・・・トンだ
夏休みになってんな・・・。そーゆー私も所望してたフォトマット紙が買えてわーいってしてたのに
昼から暑すぎてだらだらしてたらもう夕方になってたな・・・トンだ休日の過ごし方だわ・・・
いつもやけど・・・。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]