忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーわー!屁理屈な上にホラまで吹いててやーべー!!もうやばさしか無さ過ぎて後輩ちゃんには
出来る限りの情報を流し後ぐされの無い様根回ししてあげることしか出来ない私を許して。
私も誰かフォローしてくれないかな(白目)とりあえず主任さんの話も拗れてるので私ものすごく
云い出しにくい。何をきっかけにするかめっちゃ考えてるけどホントこの空気云い出しにくい。
ムニャムニャし過ぎて趣味の工作に逃避する私を許して。やっぱりスチル丸棒の直径2mmほしいなぁ。
現実逃避は楽しいなぁ。
アクリル棒を探しに某ハンズに行って、短いタイプのがあってラッキー!と思ったけど
35円(税別)だけ買うのもアレだったので木材とかも眺めてみたけどこれといって今必要なものが
なく・・・結局37円(税込)だけ買って退散しました。あと模型用のプラ棒買って、店頭でやってた
催事商品を見に行ったら製作者の方に超話掛けられて内心ピョゲー!(店員恐怖症)ってなったけど
いい感じの見付けられたのでお買上げさせて頂きました・・・って云うか地元は屋内にスペース
無いせいでよく表に出店感覚で出てるけどスタッフさんダイジョブなんかいな。
京の都の方も入り口近くのくぼみ(?)で割と寒いし入り口から見えにくかったけど・・・でも
ああ云う個人(手工業)製作の商品棚見るの好きだからいいタイミングで会えて良かったなぁ。
わ~すっげぇふわっとやって原稿の骨組み出来たわ我ながらすげぇな~。
ふわっとし過ぎてて詰めるほどの内容を貰ってないってのもあったけど。代わりに外に出す
データのピックアップをしてないんやけど。あとクラウドに突っ込むだけ突っ込んでた
データの類をちょちょっと整理したら容量いっぱいいっぱいまで喰ってたのが5分の1くらいに
まで減少したので魂消ている。一番容量喰ってると思ってたとこはさして重くなかったから
余計に何かあったのか気になるわ・・・でもいいや片付いたし。
今日は着色料を使ってアイスコーヒーの液体色とラーメンの汁の色味を研究してました。
薄いイエローベースでオレンジを足したらいまいちなのでシアンを足し・・・てもちょっとオレンジ
強いから今度はコバルトを入れ・・・たら強過ぎて青寄りになったので次はチェリーとか足して
調整しまくってました。UVレジンの話です。とりあえずそれで小物が揃ったので夜に撮影も
終わらせてアップまで終わらせたけども欲は尽きないもので、丁度午前に買い物行ったときに
黒のシーチング見つけたのでまた作りたいものリストが増えた・・・。工作楽しいなぁ。
もっと時間があればなぁ。
10月から松2期始まるけど、それ以外にも秋アニメ面白そうなのが多いな~!
原作ほとんど読んでないけど気になる作品もちらほら。前から目付けてたのもいくつか。
夏はあんまりピンと来なかった分すごいわ・・・HDDの整理しよ・・・。
クッソなし崩しに妥協ルートになったと思ったらちゃんと色補正の模範データがやって来たよチクショウ
私の愛機は奨励環境範囲内であるはずやのにソフトが素直に動いてくれなくて白目むいてる間に
気絶する。してた。とりあえずセレクト済のものから元データ残ってるやつだけ
補正し直したけど、もしやこの辺全部揃えろとか・・・いいませんよね・・・明日本人に直接会うから
聞くしか無いなぁ。てかそれにかまけてる間が無い。意外と無い。今回は盆休み挟むからそれが
ネックでしかない~う~ん!
そう云えば春にシフト予約してた逆転裁判シリーズのニコ生の有効期限がもうすぐだったと
気が付けたのでギリギリ駆け込みで見に行ったのですが、TKはいつも通りふわふわしてるし
下野さんは突然卑屈になり出すしコメンテーターの方が意外とガチ勢で、名前が挙がる
人物がすぐにどのシリーズかぱっと出てくるのすごいわー。人気投票ランキングは全然納得
行かない結果でしたけれどもzれは要するにコ○ル事件逆裁ver.が起こったとみなしますね。
さておき(今となっては)近日発売の大逆転2のプロモーションも多く含まれていましたが
お、恐らく2の冒頭のシーンとか・・・見る限り・・・た、たのしそうだな、大逆転・・・。
1で既にしんでるけど気になるキャラの補完シナリオが期間限定販売とか、き、きたないな~。
と思いつつ猛烈に心惹かれるのは何故・・・つって検事に2が出てたことも知らなかったし
5でガックリ来た反動で6すらやってないし当然大逆転1もやってないのに追いつくのか・・・?
と思ったら案の定1&2とかパッケージしてきおったぬぬぬ。とんだ伏兵がいたものよ・・・!
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]