忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿作ってサンプル流したら構成全然ちがうじゃねーの!ってツッコミ来た。
そう云えばそんな話してた気がしてるハハハ私のメモにそこまで書いてなかったハハハ今から
再構成するわ(真顔)まだ削り易い構造してるからゴリゴリやるけどとりあえず明日再交渉はせな
やはり物理的な無理が出てる。相変わらず分らんと云うか何でも詰めたがるなぁ。
あと外注が遅い!とか文句云ってたけどぶっちゃけ値切ってるから仕方がありません。
向こうかてウチだけ相手しとるんじゃないしいい加減納品までの間隔覚えなよ・・・。
あと世の中土日は休みだからね!基本的な部分でズレまくってんのホントやばい。
わーいギフトカタログの卓上ラック届いてたので早速組み立てるぜー!つって毎度恒例
卓上グッズ総避難とかさせたら床に足の踏み場がなくなったし、前使ってた台がものの見事に
流用したかった場所に収まらず呆気に取られ、仮置きとは云え収納ボックスをラックの下に
並べたら想いの外中身丸見えで我ながらOh・・・ってなるし、そもそもラックの説明書に
CD15枚分くらいの収納用品だからあんまり重いもの乗せるなって書いてあったんですが
CD15枚ってどんぐらいの重さかな?とりあえずノートパソコン乗せてるけど何時の日にか
帰ってきたらラック崩壊してたとかないかな??って今更ハラハラしつつ見守っています。
あと本当はカラーボックスの棚板調整もしたかったけど中に入れるファイルケースが
揃ってないからこれはまた後日ってことで・・・いつになるやら・・・。
自分の作ったブツを片付けるべくA3サイズのファイルケースを探してみたら意外と100均では
売ってないもんなんですね・・・?某ドゥな100均にだけあると云う情報を得て早速買ってきたけど、
チャック付の書類ケースとか何処行っても見るしA3くらいまでサイズ展開あるやろと何故か
タカくくってた自分も今考えると不思議。大体B4ですら大型店舗じゃないと置いてないもんな、
確かに。とりあえず今度は雑誌収納のケースを探すことと、いい加減カラーボックスの棚位置を
変えてA4ケースを立てて収納出来るようにせんとな~あでもたぶん今日あたり卓上ラック
届くんやったっけな~何処から片付けたらええんや・・・。
もうちょっと理屈が欲しかったな・・・同じ色やと能がないって・・・その発想自体が能無し感
はんぱねえっす・・・。昨日事前に聞いてたのは聞いてたけど上の人のユルさ加減が本気でヤバイ。
今度こそ古株衆に見限られんじゃないかな~アレ~。とにかく私もちゃんと考えて片付けて
いかないと。最早恐怖しか感じない。2時間費やして格好いい名札とは?!って模索している
場合ではない。でもアピアランスとかいじれてちょっと楽しかった。
地味にふた月ぶりに松会やってきました~。随分前の予報から大雨と聞いてたので、
朝の様子によっちゃ電車動かんかもね~要判断、とか云ってましたけどほぼ午前中しか雨に
降られなかったなぁ。大概建物の中でしたが。お昼に美味しいワッフルサンド食べて文具屋で
また定番商品が消えた事に嘆き実はもう間に合ってたシーチングの白を追加で購入してしまったり
とか色々やらかした後恒例のカラヲケ行って最初の一時間はプチ撮影会が開催され(笑)
ライト構えながらあーでもないこーでもないと騒いでました。今日は大雨だっつーから荷物極力
減らして来たけど、今度ねんどろ類持ち寄る時は背景も少しは考慮しよ・・・。遠征のお土産と
云うかご相伴にお預かりしまくってねんどろ用パーティ三角帽子頂いてしまったので
かんとうのひとはしんせつですごいなとおもいました(突然の学力低下)

背景もだけど、もっとちゃんと衣装作ろう。そう思えた撮影会でした。あと国語な。
コンビニ行ったので前食べて美味しかった昆布茶のおかき買お~と思ってたのに
棚に並んでなかった・・・安定の定番クラッシャー・・・と思ってたら変わりに
ラッキーマヨネーズおかきなるおいしそう・・・と云うよりパッケージが心臓鷲掴みでして
思わず三度見ぐらいして即刻購入を決めましたよね。お菓子のジャケ買いはよくするけど
今回のコレは久々のクリティカルヒットです。おかきも美味しかったから今度見つけたら
是非買おう!・・・まだ、棚に、あったら、の話(素に戻る)
今度は枕のせいとか抜かしだしてマジやべえこれはやべえ急がねば(HDDを取り出す)
契約確認に来たであろう元幹部まで借り出して、自分はひとつも手を貸すことも無く
うしろを着いて回るだけの簡単なお仕事に就いてる人が本当に意味分かんないですありg(略)
てことで今日も昨日の空気をじんわり引き継いで変な感じになっております。
私はそれよりも昨日ひとカラ行って来たって後輩ちゃん(新妻)に話したら、何で誘って
くれなかったんですか!ってツンなのかデレなのかよく分からないリアクションを頂いて
えぇえ・・・ってなってて、じゃあ次機会があったら・・・と云ったもののコミュ障がマッハの
私がどうやってこう・・・お誘いをすれば万一の際も誰も傷付かずに済むか(自分含む)を
必死に考えててそれどころじゃない。その上作ってる原稿の内容がしれーっと初期案から
変更入ってることに今更気がついたしよみ調べてみりゃ郵便の規制にも引っかかってて
踏んだり蹴ったりでそれどころじゃなくなった。ちくしょうこうなりゃ衝動買いだ(?)
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]