忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こーれーだーかーら~!外部校正ヤなんだってば!!読めないから!!!仲介してるから更に
無駄オブ無駄でホントに勘弁して欲しい。電話しても微妙に話通って無さそうなところが
ヒジョ~にトゥライから電話もしたく無いですわ・・・。はいモチベーション下がったよーガリガリ
下がったよー。お蔭様で手も空いてきたのでもう臨時休業したい。
帰りに地元のATM行ったらピン札出て来たからこれ幸いと文具屋で祝儀袋も買ってじわじわ品が
揃って来たなぁ。そわそわする。てか地元ATMのピン札の排出率が異常だと思うのは
私だけかな・・・?
某コラボTシャツ、ペットボトルに入ってるからハンガー陳列じゃなくて棚に置いて
あるんやろな~ってお店を徘徊していたら、同梱(?)のボトルホルダー装着済み状態で
吊るして展示してあったのが思いのほか可愛くて、たぶん全色がいっせいに並んでるのも
あると思うし、その下の段に同じく別ジャンルの同型のコラボ商品がこれまた全色並んでて
無性にときめいてしまい無事にお買い上げとなりました・・・悔いは無いぜ・・・。
それにしても今日は1日雨で、午前中に出掛けた以降はこもってたのでファイルの整理とか
して紙ごみを量産しておりました。あとパソコンの底上げとか。思ったより大幅に
持ち上げないとイカンみたいで当初の目論みは泡と消えましたわ・・・どないしょ・・・。
今月から秋頃まで習字のお稽古がお休みになってしまった・・・凹み~。
休みの間の数ヶ月間、流石に筆を取らないのは不味いと思うので、気が向いたら、気が向いたらの
話ですけど逃げ続けている奥の細道を・・・やるべきなのか・・・仮名混じり文ですけどね・・・。
いやもう正直それどころじゃなくて、いいニュースも悪いニュースも今日はいっぱいいっぺんに
やってきて正負の感情が合わせてカンストしてしまって容量が足りない・・・ぬおお・・・。
今日は街に降りるしスムースニットの黒買おう!と思ったら通常の棚にのってなくて品切れなのか
場所移動しただけなんか分からなくて店員さんに聞くのも憚られたし(店員恐怖症)今日は諦めて
買えるかぁ・・・ってレジのフロアまで行って、そう云えば駄目元で固形墨置いたりしてないかな~
ってちょっと拡張整理整頓された書道用品スペース寄ってったらまさかの所望の品がー!
あるじゃないですかーっ!!以前は確かショーケースにお高い奴しか並んでなくてあとは
墨液あるのみだったはずがいつの間にか棚に出て来てるし私が使う様な比較的安価な品も置いて
あるだと・・・はよ云って・・・でも買えたから満足ですスムースニットはまたリベンジすんね!
てことで1勝1敗で今日の所は引き分けだ。
再来週に生き延びるがため、がんばって予習に励んでいるところです・・・。
てことで昨日買い足した道具を早速試してみようと鏡とにらめっこすること45分!
その間に昨日買った分と前から持っていた分のアイライン系の品が6本発見されました!
また身に覚えの無いリップスティックも発見されました!!いやーホントわけ分からんわ
自分の引き出しなのに。どれも満足に活用できた試しないことだけは確かだわ。
溜め込んでた品の片付けもついでに出来たのでよかったのは良かったんですけどね・・・。
あともう少し机上も片付けばなぁ。新たな引出要素を求めてまた右往左往しよう。
ぅゎぁ中身を詰めたら本当に文字まみれになってまうなこれいいのかこれ。と私が悩んでる間に
外部の初校が上がってきましたが・・・いや・・・何を目指しとんのですかねこれは(真顔)
解像度72dpiのせいで文字がほとんど読めないんですがこれで文字校正しろとかどだい無理な
話なんでちょっと・・・いやいっそzipにまとめりゃいいのにね・・・もういいけど・・・。
それはそうと、とうとう残り2週間を切ってしまったので観念して足りない品を買い足して
来た~。でも帰ってから初心者向けのハウツー見に行ったらまだ足りない品が色々有るみたいで
まだこの先の道のりはかなり厳しいな・・・と思う次第です。とりあえずロータス系おくれ。
今日は何か色々やんなきゃだなーって思ってたら一人で脳内テンパッちゃってたらしく、
途中までは良かったものの一度見落としとかで躓いたらその後ドミノの如くドジ連発しててホント
どうにもならねぇなコイツァ・・・って思いました。自分に。たまたまものぐさで媒体返却してなかった
から助かったものの、あれ先に返してたら完全につんでたな・・・でも今日の展開からして
返却してた方がマシだったかも。いやそうでもないか。いやいや。いやいやいや。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]