忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やったー!初めて某100均のディスクペンにお目にかかったー!しかもラス1だったー!!
てことで早速購入して試しにぐりぐり描いたりゲームに使ってみたりしてなかなかの
使い心地です。なるほどなーあとは使えるソフトを導入するだけですネー(容量貧乏)
あとタトゥーシールが作れるラベルを買ったんですが、そう云えば以前おばかな自作グッズを
作ろうと買ってあったのを別の商品だと思い込んでたので、帰ってから発見してアルェ~って
なりましたよね・・・よくあることです。さあ作業しよ。
おかしいなぁ連絡通路がストレートに通じてるはずなのにちっとも辿り着けない・・・。
今日もがんばって作業した(当社比)ので帰りにセンバツ4回目行ってきました。と云うのも
今日から来場者特典第3弾が付くって云うから・・・2期告知の浅野さん絵ってなったら
行くわそりゃ・・・ついでに末弟部屋は気になってたから余計行くわ・・・淀みないわ・・・。
てか今日は一日粘膜が滅多打ちにされてて上映中にご迷惑おかけしないか心配してましたが
冒頭の通り迷子になってそこらを彷徨ってるうちに何か治まってきたので結果オーライです。
迷子もたまには役に立つよね!(※感想には個人差があります)
あっれーこんなに降るとは思わなくて折りたたみ傘しか持って来てない!何か南側のJRさんは
運休の予定まで立てだしてるそんなになのか!!って云うか警報も出てるとかおかしい・・・
聞いてない・・・(※調べてない)とりあえず大荷物の解体と分配が無事に終わったんですが、
今日出張予定やった上の人が・・・たぶん、たぶんなんですけど、今の世界情勢と云うかお隣さんが
いつやらかすを心配して上京を取り止めたって話を聞いて、正直なんだかなーと思ってます。
何かものすごく今更だなーって云うかマジっすか?ってなってて片腹痛し。
そこまで来てまだ惜しいのな・・・。

あ、あとこないだ入稿した大型原稿がとうとう仕上がって、やっぱり表面のPP加工ない分
しょっぺーっつーかフリーペーパー感ハンパねー!!!がっかりだよ!!!!
条幅久々過ぎてダイジョブかなと思ったら前回から半紙の補充してなくて魂消たのなんのって。
前回の時点からダイジョブじゃなかった私ってやつぁ・・・。意外と前回の評価が高めでこれまた
魂消たけど前回のやつってうっかり休みなのに行っちゃって運良く出せた時のやつじゃあ・・・。
あとそれとは別ですがアクリル絵具で塗った素材が、ちょっと表面ぼこぼこしてたんで
ちょっとヤスリでもかけたらいっかー!と思ってかけたら地がプラ系だったもんだから
塗った絵の具がシート状になって全部剥がれたよねって云う話。馬鹿なの?!(私が)
今日もアイデアの引き出しが出て来ないのでネットサーフィン(死語)と素材集をめくって
ウンウン唸ってましたが、最終的に作成の参考になったのは素材集・・・のカバー折り返しにあった
素材集パーツの散らし模様でした。最終的にカタチになってりゃプロセスなんてのは割と
どうだっていいと云うか単純と云うかそんな重要なことじゃないのです。とりあえずひとつ
作業終わったー!!センバツ(3回目)行ってこよー!!!
大事の前に小事に手を出してしまうのは、テスト前に机の掃除がしたくなるのと似てる気がする。
確か大事の失敗をした時の言い訳を無意識に作り出そうとしてるのなんのって説明を見たこと
あるけど、半分はあってて半分は何か違う気がする。基本的にネタの神様が降りて来ないと
効率なんかあったもんじゃ無くなるので、小事でちまちま集中力を断続的に上げていって、
慣れたら大事に向けて長時間集中に向うような・・・。つまるところ今日は細々した作業しか
してなくてたぶん明日もやらないってこと。仕方無いね!(言い訳)
午前中はほぼ資料揃えるのに時間費やして、昼過ぎに次の印刷物の分配して以降新商品の案を
練ってたけど出て来ないのなんのって・・・待って今(に限らず万年)引き出し空なんで詰めるとこから
始めたい・・・。案を探してみようとPinterestに凸したら案の定目移りしまくって
意味無かったしね。あー神様降りて~!!睡魔じゃなくて。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]