忍者ブログ
【弐代目】そこはかとなく、それらしく、つらつらと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々にくるみボタンで缶バッジ作ろうとしたら使ってる布がクロスステッチの
りっぱな布だった+38mmサイズで人力でどうにもならなさそうでしたんでゴムハンマーで
ゴッスリやってやりましたとも。近所迷惑め。缶バッジは付ける当ても無いのに作るのは大好きで
最近売ってるやつでは手触りがいいつや消しタイプのも出たりなんかしてあまりに私ホイホイ
過ぎて困ります、ハイ。あと最近よさげなレザークラフトの本を見つけて借りてきたので
そっちの工作もやりたいし、今日久々に出したレジンとかでミニチュア食品サンプルみたいなんも
作りたいし、そもそも粘土どうしたんだあっし(白目)とかとにかく今は時間が欲しい・・・。
昨日までが今月の重要スケジュールだったもので、来週からは腰を据えてまた手芸が
出来たらナァ~。ああ身が足りない。机のスペースも足りてない。
天然と天然が会話するとひとっっっっっつも要点が拾えないの何とかしてくれ。
昨日一昨日と久々の連休で、休み明けの今日ナニすんだっけ?とボケをかましてる
今日この頃です。あ、会議か。クラウド式スケジュール帳はこーゆー時便利ですね。
とりあえず初校のチェックが終わるまではナニして・・・ああ、そういやこれの出力しとくんだった
そうだったわ。何か朝から変なテンションだったしどうしたものかな。
今日はももだ女史と『怖い絵展』に行って来ました~。事前にチケット買っといた方がお得と
聞いたので、駅のインフォメーションで買ってった・・・の大正解。まず現地のチケット売場から
して50分待ち、そこから上に上がるまでの人口調整のため20分ほど階段下待機、
更に音声ガイダンス貸出列で20分待ち・・・などものすごい人の並み。日曜に美術館来たことも
たぶん無かったけどこんなに混むんか?!ってくらい混んでて人と人の隙間をかいくぐりながら
何とか鑑賞しました。音声ガイダンスの内容は良かったんですが、何せ先述の通り人が多過ぎて
ガイダンスの案内にそって一枚一枚絵を見てる時間が全然足りない(笑)のでどうしても
アナウンス1回1回がながいな~って感じました。もうちょい落ち着いて見たいし
聞きたかったなぁ。メインの絵以外は基本的にB5サイズくらいしかなく、人垣に埋もれて埋もれて
見えんわ~って四苦八苦しながらかき分けた先の人と目があっ・・・と思ったら事厶所の人やったの
ホント心臓に悪い。思わず「お、おはようございます・・・」とか云ってた。もう昼過ぎも過ぎて
おはやくないというのに。ある意味これも怖いわやめてや。
話は戻って今回の展示、フライヤーとか看板を飾る絵も怖いと云うか圧倒的なナニかが
ありましたが、個人的にはフライヤーの裏側に載っていた、ジンやウォッカの安酒で身を崩し
アル中が蔓延る街中の絵がじわじわと云うか、その悪魔とか死が迫ってるとかの恐怖とは
違う人間が滅びていく経過(とその先に予想される結果)の静かな恐ろしさに肝が冷えました。
何かこれは意味が分かると怖い話系に似てると思います・・・。
今日は元々先行抽選外れてて行くの諦めてた某松の某市イベントに急遽参戦することになり、
整理券を狙いにちょっくら急ぎで(と云っても田舎の休日ダイヤには限界がありますが)県外まで
足を伸ばしたのですが、フッツーに昼過ぎの整理券もらえましたよね。不思議。先行は抽選が行われる
程度には人数居たってことですよね・・・もうちょっと居てもおかしくね?!それとも私らみたいに
先行外れたからもう諦めた感じなのかしら・・・。私らもたまたま現地に居る方の話を先輩伝いに
聞けたので、それならヨッシャ試しに行ってみる価値あんじゃねーの?!つって行った次第です。
結論から云いますと、成果も何も神よ感謝します・・・!レベルの待遇で今年の運は終了した。
まず整理券が無事GETできたのもありますが、それよりずっと会ってみたかった着ぐるみに
会えた。しかも販売列待機中の後ろの方から出てきたから結構ちゃんと見れた・・・!本物だ!!
普段各イベントに出てくるやつ、大概圏外か地元近く来ても日程が合わなくてついったで
動画を見る限りでしたが実際見てみると中の人のクオリティがやべえ・・・。当然ひとことも
喋らないのにきっちりキャラ立ってるすげえ・・・。写真撮ろうにも目が足りないし、カメラ持って
なかったからスマホで撮ろうとしたらスマホ固まるし(呪いか)これはもう網膜に焼き付けるしか
ねぇな!と思ってしっかりガン見しておきました。いやーしっかし本物もすごいなこれ!!
しかも今日は東の方でアウェーだかランウェーを闊歩してるので瞬間移動すげーなまったく!(棒)
あと買い物後の抽選でまさかのハイタッチ権当たったので、これは今回誘って下さった
私よりもっと着ぐるみに会いたかった先輩にお譲りしてきました。いい夢見ろよ・・・!みたいな。
それにしても去年のEXPOでも思いましたが、会場周辺に法被とかイタバとかぬいくん連れとか
見てて飽きないな~ってか愛と度胸がマジすげぇなって思います、ちゃんとほめてます。
て云うかみんな賭けてるパワーがすごいなって・・・複数の箇所に関してうらやましい!
この日初めてつや消しの缶バッジの触感を知りましたが何だあれめっちゃ触り心地いいな~。
残念ながら推しのは出ませんでしたがこの感触を知れただけでも儲けモンかな~。
今日から新人さん来るぜ!部署違うけど!!(継続してたくどい)でもソフトのセットアップは
何故か任されてて腑に落ちん。勝手にイラレも買うぞ。流石に金額違い過ぎてバレるわ。
最新版の起動画面やだー!と思いつつ、しっかりクラウド管理されてるからログインしてた
別の台にもきっちりインストールされてるのめちゃ怖え。ついでにペンタブのセットアップまで
やらざるを得なくてますます腑に落ちん。その上Win10の初期バグまで対処したのにそれでも
まだ部署外の人の手を借りようなんざちょっとあつかましくな~い?と思ったのであとは
放置しといた。てか正直私もggった方法やって解決せんならもう分からんから無理~!って
トコまでやるこたやったからホントあとは無理。ではまた明々後日☆
いや・・・何やろなこの隠し切れないコテコテ感・・・コテコテなんか・・・。近くに新しく出来た
同業者のちらしを、ウチも頼んでる外注さんが担当したらしいけどこれ折角の商材台無しに
しまくリングで呆気にとられて突っ込む気力も無かったわ・・・これでええんか・・・?最初は安売りで
客引きする目的なのは分かるけど、それにしたってこれは・・・うーん。私も気をつけよう。
今日も今日とて原稿3本立てで参りましたが、メイン画像が埋まってないのを心配しててこりゃ
休み返上かなーと思ってたのに、案外依頼元があっさりしててメイン画像仮置で校正出しとってー
とか云い出したので、あ、そんなもん?ってお言葉に甘えて文字だけ詰めて放り込んで
おきました。よっしゃこれで休み確保したった!(切替ダイジ)久々に用事が詰まった休みなので
休み明け腑抜けにならんように気を付けよう。あ、しかも明日から新人さんがやって来るん
だったわ部署違うけど。ちゃんとタブの設定はして上げたからね部署違うけど。
明日朝一ソフト買えるといいね部署違うけど。てかウチも最新版欲っしいっつーの!
部署違うけど!!
片付けと簡単な工作しながら狂乱の次にガン×ソード見返してます。やっぱヴァンかっけぇな~!
今改めて観ると、結構実験名とかに7人の名前がちょいちょい出て来てるのに気付いたりして
楽しい。ウェンディほんとかわいい。妹がこんなに頑張ってるのにあのバカ兄貴もといバカと
来たらホント何なんですかね!(バカ)あとカルメンさんも可愛いです。まだ出て来てないけど
プリシラは昔あんまり好きじゃなかったけど今はどーなるかなぁ。
PR
ブログ内検索
プロフィール
名前:
まちゃひこ
本家:
職業:
No w hrere
フリーエリア




KOBE鉄人PROJECT

扇×ヴィレッタアンソロジー企画「Life is beautiful」

バーコード

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]